タスクタイプの機能・制限事項
- Home >dbSheetの機能・制限事項 >タスクタイプの機能・制限事項 >ハイパータスク実行制御を「有効」にしていても、1回目のボタン押下時には、正常に動作するものの、2回目には動作しない場合がありますが、なぜでしょうか?
Q. ハイパータスク実行制御を「有効」にしていても、1回目のボタン押下時には、正常に動作するものの、2回目には動作しない場合がありますが、なぜでしょうか?
製品の種類
:実行版クリックワンス実行版開発版Answer
図やオートシェイプで作成した「ボタン」をクリックさせてハイパータスク実行 をおこなう場合には、ハイパータスク実行するタスクの最後に、タスクタイプ60200.「セルジャンプ」を使用して、一旦ハイパータスク実行ボタンの参照先セル以外のセルへカーソルを移動するようにしてください。
これにより、再度ハイパータスク実行ボタン押下により、参照先セルへ移動しハイパータスク実行ができるようになります。
※なお、「ボタン」ではなく「セルリンク」によるハイパータスク実行の場合は、このような一旦カーソルを移動するタスクを実行しなくても、続けてハイパータスク実行をすることが可能です。
オンラインヘルプの改善にご協力ください。
このページは役に立ちましたか?