Excelの制限
- Home >Excel、Accessの操作や制限 >Excelの制限 >dbSheetで保存後のEXCELファイルを開き、表示倍率を40%未満にすると、画面上に、「dbSC_QueryPutArea_14」等と表示されますがこれは何でしょうか?
Q. dbSheetで保存後のEXCELファイルを開き、表示倍率を40%未満にすると、画面上に、「dbSC_QueryPutArea_14」等と表示されますがこれは何でしょうか?
製品の種類
:実行版クリックワンス実行版開発版Answer
「dbSC_QueryPutArea_14」等 の名称は、SQL実行時に、DBSCが自動的に展開範囲に名前を付けるもので、元のEXCELにはなくても、実行時には名前が定義されます。
それが、ズーム40%になると、表示されてしまいます。
※名前定義された領域は、ズーム40%未満になると、EXCELに表示されるようになります。
これは、Excelの仕様となります。
オンラインヘルプの改善にご協力ください。
このページは役に立ちましたか?